薬物乱用防止教室

画像1
本日(19日)3、4時間目に、3年生対象に薬物乱用防止教室が開かれました。講師は、元高校教師の安藤晴敏先生。薬物や喫煙などの害について、分かりやすく講演してくださいました。これから、新しい世界に巣立っていく生徒にとって、大変有意義なお話でした。また長年教育に携わっていた豊富なご経験とご自身が中学生のときの体験から、講演冒頭に、「過去は変えられないけれど、自分の未来は変えられる。」「夢をもつことが大切。」というメッセージが生徒に伝えられました。3年生は、今日聞いた話を胸に、自分の体と心を大切に、これから歩んでいってほしいと思います。安藤先生、貴重なご講演ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28