週の予定 2月28日(月)〜3月4日(金)

2月28日(月)1・2年=1・2・3・M・5  専門委員会(1・2年のみ)
         3年=特別日課5校時まで
         1・2年「大きな一歩」配付予定

3月 1日(火)1・2年=1・2・3・4・5・水6
         3年=H、下校 給食なし、清掃なし
         スクールカウンセラー(9:00〜12:15)
         ※神奈川県公立高等学校共通選抜合格発表

3月 2日(水)1・2年=1・2・3・4・講演会・講演会  朝読書なし
         3年=特別日課5校時まで
         ※5校時:1〜3年=アスリート講演会(松下祐樹選手による講演)
         ※6校時:1・2年=アスリート講演会(松下祐樹選手とアクティビティ)

3月 3日(木)1・2年=1・2・3・4・5・総
         3年=特別日課6校時まで
            (1・2校時=校外美化作業、3・4校時=校内美化作業)

3月 4日(金)1・2年=2・3・4・5・6  中央委員会(1・2年のみ)
         3年=特別日課5校時まで

図書室だより2021 〜その17〜

画像1
「猫にひろわれた話」(猫びより編集部 編 辰巳出版 2022年2月発行)

 2月22日は猫の日。今年は2がずらっと並ぶスペシャルキャットデーです。猫の日関連の売り上げを猫の団体等に寄付するという企業も増えてきました。
 この本では下半身不随となり飼い主から安楽死を望まれ病院に持ち込まれた猫、害獣駆除の罠にかかり両前足が壊死した野良の子猫など、様々な境遇から保護された猫たちと、その猫たちを大切に育てている飼い主たちのエピソードが綴られています。猫を幸せにするつもりが自分のほうが幸せにしてもらったという感覚は、お互いが溢れるほどの愛情をもって接している証拠。この世の恵まれない猫が、一匹でも多く救われることを願ってやみません。
 入試や定期テストが落ち着き、今年度も残り1か月。図書室が空いている日はぜひ大いに利用してくださいね。

週の予定 2月21日(月)〜2月25日(金)

2月21日(月)1・2年=1・2・3・M・5
         3年=特別日課5校時まで

2月22日(火)1・2年=1・2・3・4・5・6
         3年=特別日課6校時まで(1〜3校時:スポーツ大会)
         スクールカウンセラー(9:00〜16:00)

2月24日(木)1・2年=1・2・3・4・5・総  弁当持参
         3年=特別日課6校時まで  弁当持参

2月25日(金)1・2年=2・3・4・生徒総会・担任の授業
         3年=特別日課5校時まで(2・3校時:薬物乱用防止教室、4校時:生徒総会)
         ※PTA総会→書面開催
         ※授業参観・学年懇談会・学級懇談会→中止

☆2月26日(土)PTA整備委員会による花植え作業 → 中止

週の予定 2月14日(月)〜2月18日(金)

2月14日(月)金2・金3・金4・金5・金6 給食あり、清掃あり

2月15日(火)1・2年=1・2・3・4・5・6 給食あり、清掃あり
        3年=H、下校 給食なし、清掃なし
        スクールカウンセラー(13:30〜16:00)
        ※神奈川県公立高等学校共通選抜1日目

2月16日(水)1年=第4回定期テスト1日目(技家・音楽・理科)給食なし、清掃なし
        2年=第4回定期テスト1日目(技家・美術・理科)給食なし、清掃なし
        3年=H、下校 給食なし、清掃なし
        ※神奈川県公立高等学校共通選抜2日目

2月17日(木)1年=第4回定期テスト2日目(英語・美術・国語)給食あり、清掃なし
        2年=第4回定期テスト2日目(英語・音楽・国語)給食あり、清掃なし
        3年=H、下校 給食なし、清掃なし
        ※神奈川県公立高等学校共通選抜3日目

2月18日(金)1年=第4回定期テスト3日目(数学・保体・社会)給食あり、清掃あり
        2年=第4回定期テスト3日目(数学・保体・社会)給食あり、清掃あり
        3年=特別日課3校時まで 給食あり、清掃あり
        ※神奈川県公立高等学校共通選抜4日目

図書室だより2021 〜その16〜

画像1
「鎌倉殿の13人 北条義時とその時代」(NHK出版 2022年1月出版)

 今年も新しい大河ドラマが始まりました。今回の主人公である北条義時は、鎌倉幕府を開いた源頼朝の妻・政子の弟にあたる人物。頼朝はその名前・功績(こうせき)ともに非常に有名ですが、義時は今までに単独でスポットを当てられることが少なかったように思います。この本では600年以上にわたった武家(ぶけ)政権(せいけん)時代の基盤を作った義時の生涯を軸に、彼を取り巻く人物と歴史的背景が丁寧に解説されており、日本史好きにはたまらない1冊。この本を片手に、北条家とゆかりある鎌倉の地を散策してみるのも楽しそうですね。本を読んだ皆さん、13人の名前はもう全部わかりましたか?
 まだまだ感染が猛威(もうい)を振るっています。休みの日は暖かくして本を読みながらゆっくり過ごすのもおすすめですよ。

週の予定 2月7日(月)〜2月10日(木)

2月 7日(月)1・2・3・M・5  あいさつ運動 「お花の日」

2月 8日(火)1・2・3・4・5・6
         スクールカウンセラー(13:30〜16:00)

2月 9日(水)1・2・3・4・5  1・2年放課後学習相談

2月10日(木)1・2・3・4・5・水6  1・2年放課後学習相談
         PTA役員会17:30〜 運営委員会18:00〜

週の予定 1月31日(月)〜2月 4日(金)

1月31日(月)木1・木2・木3・木4・木5  専門委員会

2月 1日(火)1・2・3・4・5・6
         スクールカウンセラー(9:00〜12:15)

2月 2日(水)1・2・3・4・5

2月 3日(木)1・2・3・4・5・水6

2月 4日(金)H・2・3・4・5・6  中央委員会

図書室だより2021 〜その15〜

画像1
「食べるとはどういうことか」
(藤原辰史 著 農山漁村文化協会 2019年3月発行)

 大学入試共通テストが15日・16日に終了しました。国語では食に関する文章が2つ出題されましたが、その一つである藤原氏の問題文の原本は『食べる』ことをめぐる3つのテーマを中心に、中高生たちと白熱した議論を繰り広げるもの。食べ物は生きものの死骸であり人間はその通過点、人間はチューブ状の生き物で自然界と繋がっている、という著者の究極の視点には驚かされます。この本は図書室に展示をしていますので、ぜひ読んで食べることを哲学的に考えるきっかけとしてもらえたら、と思います。
 中学生の皆さんにはまだ先のことと思うかも知れませんが、3年生は3年後に大学受験を迎える人もいるかと思います。文章問題を読み解くには、やはり普段からの読書量が物を言うのではないでしょうか。今年もたくさんの本にふれて、ぜひ多くの知識と読解力を身につけてくださいね。

週の予定 1月24日(月)〜1月28日(金)

1月24日(月)1・2・3・5・水5

1月25日(火)1・2・3・4・5・6
         スクールカウンセラー(9:00〜16:00)

1月26日(水)1・2・3・4・5・6

1月27日(木)1・2・3・4・5・総

1月28日(金)H・2・3・4・5・6

週の予定 1月17日(月)〜1月21日(金)

1月17日(月)1・2・3・5・木5  あいさつ運動・エコ活

1月18日(火)1・2・3・4・5・6 「お花の日」 中央委員会(1・2年のみ)

         スクールカウンセラー(9:00〜12:15)

1月19日(水)1・2・3・4・H
         制服リサイクル販売日  新入生保護者説明会

1月20日(木)1・2年=実力テスト(英語・国語・数学・理科・社会)
        3年=第4回定期テスト(英語・国語・数学・理科・社会)
        4組=学級内授業(1〜5校時)
        ※年度当初1月20日に予定していました「1年職場訪問」「2年職場体験」は
         中止となりました。

1月21日(金)2・3・4・5・6・総

週の予定 1月11日(火)〜1月14日(金)

1月11日(火)全校集会・H・水5・水6・金6
         朝読書あり 給食あり 専門委員会
         スクールカウンセラー(9:00〜16:00)

1月12日(水)1・2・3・4・5  教育相談

1月13日(木)1・2・3・4・5・総  教育相談
         1年生百人一首大会 → 中止
         PTA役員会17:30〜
         PTA運営委員会18:00〜

1月14日(金)2・3・4・5・6・H  教育相談
         2年生百人一首大会 → 中止

図書室たより2021 〜その14〜

画像1
「新装版 開運だるま大百科」(中村浩訳 著 日貿出版社 2006年12月発行)

 12月17日〜18日、市内の飯泉山勝福寺で関東一早いだるま市が開催されました。縁起物として最も有名なだるまですが、どこで生まれてどう作られるのかを知っていますか。この本ではだるまのモデルとなった達磨大師はもとより、だるまをつくる職人、古今東西全国の名物だるまなど、だるまのすべてが余すところなく紹介されており、非常に楽しい1冊となっています。新年にはだるまに片目を入れ、願いがかなうのを待ちましょう…と言いたいところですが、他力本願ではなく心願成就に見合った努力をしなくてはなりませんね。
 年明けは1月11日より図書室の開室を始めます。本年もたくさんの人に本を借りて読んでもらうことができ、大変に感謝しております。来年も国府津中学校図書室をどうぞよろしくお願いいいたします。

週の予定 12月20日(月)〜12月24日(金)

12月20日(月)1・2・3・H・5

12月21日(火)木1・木2・木3・木4・木5
         スクールカウンセラー(9:00〜12:15)

12月22日(水)1・2・3・4・5・大掃除

12月23日(木)水6・金6・M・生徒集会
         ※午前日課、給食後、清掃・SH・下校  放課後の部活動なし

12月24日(金)1年:学年集会・H・全校集会
         2年:H・学年集会・全校集会
         3年:学年集会・H・全校集会
         4組:各学年に準じる
         朝読書なし、清掃なし、給食なし

※冬季休業12月25日(土)〜1月7日(金)
 1月8日=土曜日、9日=日曜日、10日=成人の日、11日(火)から学校再開

週の予定 12月13日(月)〜12月17日(金)

12月13日(月)1・2・3・M・5  中央委員会

12月14日(火)3・4・5・6
          午前日課、給食後、SH・下校・2班清掃
          PM:1年・2年・4組三者面談
          スクールカウンセラー(9:00〜16:00)

12月15日(水)火1・火2・水1・水2
          午前日課、給食後、SH・下校・2班清掃
          PM:1年・2年・4組三者面談

12月16日(木)水3・水4・水5・水6
          午前日課、給食後、SH・下校・2班清掃
          PM:1年・2年・4組三者面談

12月17日(金)2・3・4・5
          午前日課、給食後、SH・下校・2班清掃
          PM:1年・2年・4組三者面談

図書室たより2021 〜その13〜

画像1
「ビロードのうさぎ」(マージェリィ・W・ビアンコ 著 酒井駒子 訳     ブロンズ新社 2007年4月発行)

 クリスマスの夜にぼうやのもとに贈られたぬいぐるみのうさぎ。ぼうやに愛され、幸せに過ごしていたある日、ぼうやが感染症にかかり身の回りのものは捨てられてしまうことに。悲しむうさぎのもとに、ひとりの妖精が現れ…。
 うさぎの質感がダイレクトに伝わってくるかのような繊細な絵があいまって、うさぎの抱く寂しさや哀しみが読む者の心に切なく突き刺ささります。物を大事にする気持ちが薄らぎがちな今の世、この絵本が問いかける意味は大きいのではないでしょうか。みなさんも幼い頃のクリスマスにプレゼントされたぬいぐるみ、きれいに洗って大切にすれば「ほんもの」になりますよ。
 今年も残り1カ月。寒い日は図書室を上手に利用して、ぜひ読書で心を温めましょう。

週の予定 12月6日(月)〜12月10日(金)

12月 6日(月)1・2・3・M・5  あいさつ運動 お花の日 専門委員会

12月 7日(火)1・2・3・4・5・6
         スクールカウンセラー(13:30〜16:00)

12月 8日(水)1・2・3・4・5・6

12月 9日(木)1・2・3・4・5  学校保健委員会(保護者の参加はなし)

12月10日(金)2・3・4・5・6・防災学習

週の予定 11月29日(月)〜12月3日(金)

11月29日(月)1・2年=1・2・3・M・5  新時間割開始
          3年=1・2・3・M
  (3年=午前日課、給食後、SH・下校・2班清掃 PM:三者面談) 

11月30日(火)1・2年=1・2・3・4・5・6
          3年=1・2・3・4
  (3年=午前日課、給食後、SH・下校・2班清掃 PM:三者面談)
         スクールカウンセラー(9:00〜12:15)

12月 1日(水)1・2年=1・2・3・4・5・6
          3年=1・2・3・4
  (3年=午前日課、給食後、SH・下校・2班清掃 PM:三者面談)

12月 2日(木)1・2年=1・2・3・4・5・総
          3年=1・2・3・4
  (3年=午前日課、給食後、SH・下校・2班清掃 PM:三者面談)

12月 3日(金)1・2年=H・2・3・4・5・6
          3年=H・2・3・4
  (3年=午前日課、給食後、SH・下校・2班清掃 PM:三者面談)
         1・2年「大きな一歩」配付予定

週の予定 11月22日(月)〜11月26日(金)

11月22日(月)水1・水2・水3・水4・水5  1・2年放課後学習相談

11月23日(火)勤労感謝の日

11月24日(水)1年=第3回定期テスト1日目(技家・美術・社会)
         2年=第3回定期テスト1日目(技家・音楽・社会)
         3年=学年内特別日課(実力テスト:1校時=英語、3校時=国語)
         ※午前日課、給食後、SH・下校 清掃なし

11月25日(木)1年=第3回定期テスト2日目(国語・保体・数学)
         2年=第3回定期テスト2日目(国語・保体・数学)
         3年=学年内特別日課(実力テスト:1校時=数学、3校時=理科)
         ※午前日課、給食後、SH・下校 清掃なし

11月26日(金)1年=第3回定期テスト3日目(英語・音楽・理科)
         2年=第3回定期テスト3日目(英語・美術・理科)
         3年=学年内特別日課(実力テスト:1校時=社会)
         ※午前日課、給食後、清掃・SH・下校

外壁劣化調査及び補修

 本校校舎の外壁の劣化調査が始まりました。調査後、必要な部分は補修をします。作業の期間は、12月下旬または来年1月上旬くらいまでとなっています。
 東側校舎と西側校舎の間の通路(校舎の間をグランドに抜ける通路)は通行禁止となっています。ご来校の際に南門側から入られたら、ご面倒ですがグランド側へお回りください。
画像1

図書室たより2021 〜その12〜

画像1
 「日本一短い手紙とかまぼこ板の絵の物語」(日本一短い手紙とかまぼこ板の絵の物語編 中央経済社 2009年4月発行)

 11月15日はかまぼこの日。かまぼこの板を使った工作の本は多いですが、この本は板に描いた絵と手紙とのコラボという珍しいパターンです。板の木目を絶妙に活かしたものから、とてもかまぼこの板に描いたとは思えないものまで、60余りの味わいのある絵がズラリ。手紙は母や父、友達や自分に宛てたものや故郷への思いなど、心の声が短い文章の中に鮮烈に表されており、どの筆も心に染み入ります。おいしくかまぼこを食べた後に残った板、皆さんも絵を描いて手紙をつけて、誰か大事な人に贈ってみてはいかがでしょうか。
 感染症は治まりをみせていますが、図書室の開室は今しばらく月・水・木の週3日で継続をしていく見通しです。早く毎日開室ができるようになるといいですね。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28