2月の主な行事の変更・中止等について 1月28日(木)

○ 年度当初2月22日(月)に予定されていた「PTA総会」は書面開催に、「授業参観及び学年・学級懇談会」は中止とさせていただきます。
○ 年度当初2月24日(水)に予定されていた「3年卒業遠足」は中止とさせていただきます。
○ 例年2月下旬に行っている「おやじの会主催のPTA奉仕作業」は中止とさせていただきます。

週の予定 2月1日(月)〜2月5日(金)

2月1日(月)1・2・3・M・5   清掃なし
        あいさつ運動   専門委員会(3年なし)

2月2日(火)1・2・3・4・5・6
         ※静岡県私立高校入試1日目

2月3日(水)1・2・3・4・5・6
        スクールカウンセラー(9:15〜17:00)
         ※静岡県私立高校入試2日目

2月4日(木)1・2・3・4・5・総
        中央委員会(3年なし)

2月5日(金)H・2・3・4・5・6
        給食費引落日
          1・2年=12,892円+手数料
           3年 = 9,822円+手数料

週の予定 1月25日(月)〜1月29日(金)

1月25日(月)1・2・3・総・5

1月26日(火)1・2・3・4・5・6

1月27日(水)1・2・3・4・5・6
         3年「大きな一歩」配付予定
         スクールカウンセラー(9:15〜14:00)

1月28日(木)1・2・3・4・5・総

1月29日(金)H・2・3・4・5・6

図書室だより2020 〜その13〜

画像1
「岩合光昭の世界ネコ歩き」(岩合光昭 著 株式会社クレヴィス)

 丑(うし)年が始まり早くも1か月が経とうとしていますが、今年最初に紹介するのはウシの本ではなくネコの本!この写真集ではパリやベルギーに始まり、クロアチアやハワイ、台湾など世界のあちこちのネコの日常の姿が美しく壮大(そうだい)な景色とともに収められています。
 19歳の時にガラパゴス諸島の自然に心を動かされ、写真家の道を進むことになったという動物写真家の岩合氏は40年以上もネコを撮り続けているそう。カメラに写るネコたちの繊細(せんさい)かつ躍動(やくどう)的な姿は、岩合氏に対する信頼や安心感から生まれたものなのでしょう。同タイトルのテレビ番組に加えて現在映画も上映されているので、ネコ好きな人はもとより、イヌ派もウシ派もウマ派も皆、本と映像に興味を持ってほしいものです。
 『ネコは人間とともに世界に広まった。だからその土地のネコはその土地の人間に似る。』と岩合氏の弁。なるほど、ネコは人間にも地球にも一番親(ちか)しい存在なのかも知れませんね。

週の予定 1月18日(月)〜1月22日(金)

1月18日(月)1・2・3・M・5   あいさつ運動

1月19日(火)1・2・3・4・5・6

1月20日(水)1・2・3・4・総   清掃なし

         スクールカウンセラー(9:15〜17:00)

         新入生保護者説明会(受付13:40〜13:55)14:10〜15:10
         制服リサイクル(体育館)
           ・現1・2年生保護者=12:30〜13:00
           ・新入生保護者=新入生保護者説明会終了後15分程度


1月21日(木)1・2年:実力テスト、3年:第3回定期テスト   清掃なし
        (1英語 2国語 3数学 4理科 5社会)


1月22日(金)水5・水6・金2・金3・金4・金5

         ※神奈川県私立高校推薦入試

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31