配布物のお知らせ

 本日(2月27日)、『学校だより』『3月予定表』『給食費改定のお知らせ』を配布します。3年生は、本日公立高校の合格発表のため、配布が一部3月2日になります。

県PTAだよりを配布しました

画像1
県PTAだよりを1・2年生には昨日(2月25日)、3年生には本日配布しました。

配布物のお知らせ

画像1
 本日(2月26日)、3月の予定表と献立表を配布しました。
 3年生は美味しい給食が食べられるのもあと7回です。卒業式までの残りわずかな日々が充実した時間となりますように。
 1・2年生も年度のまとめとなる3月を、しっかりと目標を立てて過ごしましょう。
 3月の生活目標は『感謝の気持ちを表そう』。生徒会活動目標は『来年度に向けて、環境整備をはじめよう』です。

授業参観 PTA講演会 PTA総会 学級懇談会

画像1
 2月2日発出の文書でお知らせしましたように、2月20日(金)に授業参観(13:30〜)、PTA講演会(14:25〜)、PTA総会(15:00〜)、学級懇談会(15:50〜)を開催します。お忙しいとは存じますが今年度最後の機会となりますので、ぜひご参加くださるようお願いします。
 なお、PTA講演会は、県西教育事務所の藪 謙二指導主事兼社会教育主事を講師に迎え、「人権について〜一人ひとりの人権」というテーマで実施します。アクティビティーを交えての講演になりますので、筆記用具の準備をしていただけると幸いです。

薬物乱用防止教室のお知らせ

画像1
 本日(2月6日)、2月18日(水)に実施します、薬物乱用防止教室(3年生及び保護者対象)のお知らせを配布しました。参加を希望される保護者の方は詳細を確認の上、2月16日(月)までに参加票をご提出ください。

放課後学習会の予定を配布しました

画像1
 本日(2月6日)から、1・2年生はテスト1週間前です。来週から始まる放課後学習会の予定を生徒に配布しました。今回の学習会はミニ講座を実施する教科もありますので、有効に活用して、しっかり準備に取り組んでください。

「3学年卒業までの行事予定について」を配布しました

画像1
本日(2月6日)、3年生の保護者に「3学年卒業までの行事予定について」を配布しました。

電柱立て替え工事

明日(2月6日)、8:30〜17:00に、正門(西門)近くの電柱立て替え工事が行われます。登下校時や近くを通行される際は、十分注意をお願いします。(安全確保のためのガードマンは配置されます。)

配布物のお知らせ

本日(2月3日)、全家庭に「平成27年度PTA役員候補者および会計監査委員候補者の報告」を、3年生の保護者に「平成26年度第68回卒業式のご案内」を配布しました。

PTA総会と授業参観・学級懇談会のお知らせ

画像1
本日(2月2日)、2月20日(金)開催予定のPTA総会・PTA講演会・授業参観・学級懇談会のお知らせを配布しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31