遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

10月6日(土)男子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子ソフトテニス部は、城山庭球場において、西湘地区新人大会団体戦に出場しました。昨日の雨の影響で開始時間が遅れ、各チームともコンディションの維持が大変だったようです。
 写真は、予選リーグの酒匂中戦の様子です。ほぼ互角の戦いでしたが、粘り強く練習してきたことをプレーの中で発揮していました。何とか競り勝つことができ予選を突破し、決勝トーナメントに進出しました。

10月6日(土)女子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女子ソフトテニス部は、小田原テニスガーデンにおいて、西湘地区新人大会団体戦に出場しました。
 写真は、予選リーグの南足柄中戦の様子です。時折強く吹く南風に苦しみながらも、千代中らしい元気はつらつとした戦いぶりを見せてくれました。南足柄中に勝利し、予選リーグを1位で通過し決勝トーナメントに進出しています。

10月6日(土)バドミントン部その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女子は、予選リーグを箱根中と対戦しました。相手の前後左右の揺さぶりにもあきらめない姿勢を見せてくれました。全員の粘り強い戦いぶりで競り勝ち、決勝トーナメント進出を果たしています。

10月6日(土)バドミントン部その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男女バドミントン部は、西湘体育センターにおいて行われた小田原・下地区新人大会団体戦に出場しました。
 男子は、予選リーグを国府津中、城北中と対戦しましたが、2試合とも負けてしまい予選リーグで敗退してしまいました。その中でも、いいプレーは随所に見られましたので、今後の巻き返しが楽しみです。

10月4日(木)保育交流2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は家庭科の授業で保育交流2回目に行ってきました。
夏休みの宿題でつくった絵本を、乳幼児に読み聞かせしてきました。

みんなの力作に、園児の皆さんも真剣に聞いてくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 始業式、入学式、PTA入会式