遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

鎌倉遠足事前集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は6校時に、明日の鎌倉遠足に備えて事前集会を行いました。最初に学年主任の小野寺先生から「つなぐ」をキーワードに、2つのお話しがありました。昨年度の総合での取り組みが今年度の1年生に引き継がれ地域学習が定着してきています。今年の鎌倉での調査活動が上手くいくかどうかで,後輩につないでいけるかが決まります。2つめの「つなぐ」は今回の取り組みが来年度の修学旅行につながっていること、しっかりと自覚して、やってきて欲しいというお話しでした。
 その後は実行委員を中心に、日程ややくそくなどの確認が、進められました。明日も良いお天気のようです。充実した1日になるよう、斑で協力しながら楽しんで、行ってらっしゃい。

給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の保護者を対象に給食試食会が行われました。試食の前に給食センターの栄養士さんから、お話をうかがいました。その後、学年委員さんは試食用の給食の配膳、他の保護者の皆さんは生徒たちの配膳の様子を見ていただきました。
 今日のメニューは牛乳、麦ご飯、鮪のごま味噌かけ、けんちん汁、ゼリーでした。「お味はいかがですか?」と伺うと、「美味しい」と好評でした。ごちそうさまです。

6月になりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校のまわりの水田に水が入り、田植えが始まりました。水田に水が入ると、教室に入ってくる風がさわやかに感じます。また、稲の緑がこれからどんどん濃くなり、美しい季節をむかえます。美しい千代の自然にかこまれて、生徒たちものびのびと成長していってくれることでしょう。

ミステリーサークル

画像1 画像1 画像2 画像2
 4階からグラウンドを見ると、キレイな渦巻きが2つできていました。まるでミステリーサークル!実はこれ、伊藤スポーツさんがグラウンド整備をしてくださっているところです。安全に部活動や体育の授業ができるように、時々整備に来てくださいます。ありがとうございます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 始業式・入学式
4/6 離退任式・対面式