スポーツ交流会、応援ありがとうございました。行事を経験するたびに成長していく生徒たち、千代中ヒーローが次々に誕生していきます。

12月18日(金)4校時 1年学年集会

 1年学年集会を学年委員の運営で行いました。
 学年委員長からは、はじめのことばで、「今日の話を聞いて、これからの学校生活につなげていこう」という話がありました。
 次に各クラスの代表生徒が反省を全体に伝えました。どのクラスも明るく元気なクラスという良い点があがりました。これからは、「人の話を落ち着いて聞く」「授業準備をあらかじめしておく」「チャイム前着席をする」「課題の提出率を上げる」など、来年(2年生)に向けて課題点を伝えました。
 そして、学習部からは、「意欲的に取り組むだけでなく、静かに先生の話を聞きたい人もいるので、周りの人の気持ちも考えて授業を受けよう」、保健部からは、「教室環境が整っていると落ち着いて学校生活が送れることから、清掃の徹底」「清掃ボランティアのお願い」、生活部からは、「新型コロナウイルスに負けないため、給食を残さず食べて、免疫力をつけよう」などの話がありました。
 ぜひ、学年委員の話を受け、より良い学校生活にするためにみんなが協力していきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/18 1・2年三者面談、1年学年集会
12/23 給食終了、ワックス塗布
12/24 生徒総会、全校集会

お知らせ

学校だより

HP掲載資料