スポーツ交流会、応援ありがとうございました。行事を経験するたびに成長していく生徒たち、千代中ヒーローが次々に誕生していきます。

12月9日防災訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回の訓練はグラウンドに避難しただけでは終わりません。吉田先生の指示で地震の情報を集める先生、校舎内の様子を確認する先生など手分けして状況把握をします。報道で津波が発生したことを確認するという設定で、校舎の上階に避難し直すことが決定しました。校舎内を確認した先生から、校舎内の安全の報告もありました。
 再び校舎に入り生徒達は4階に急ぎます。1年生は自分の教室、3年生はPC室と音楽室に避難します。最後に2年生が4階の廊下に避難して完了です。場合によっては近くの上府中保育園の園児もこの4階に避難してきます。
 実際にこのような状況になった場合は、保護者の皆さんの引き取りとなりますが、今回は地震+津波(上階避難)までです。地震や津波などの災害が起こらない事を祈りますが、万が一の時に誰も犠牲が出ないように、日頃の準備は十分にしておきたいと思います。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/14 アルミ缶・エコキャップ
12/15 1・2年三者面談
12/16 1・2年三者面談、3年学年集会
12/17 1・2年三者面談、2年学年集会
12/18 1・2年三者面談、1年学年集会

お知らせ

学校だより

HP掲載資料