遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

3年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時に3年生は学年集会を行いました。先日の集会は職員主導でしたが、今回は学年委員会主催の集会です。体育館に入ってくると「2列で並んで…」学年委員が声をかけて整列、人数を確認している委員もいます。先生たちは見守っているだけ、学年委員がどんどん進めていきます。そんな様子を見ていると、3年間でずいぶん成長するんだなと、感じます。学年委員の自己紹介から、学年目標の発表へと続きます。学年目標は『想いやりを大切に未来につながるその道を仲間とともに切りひらこう』3年生としての気持ちが、込められた目標です。
 学年委員会は修学旅行の実行委員会を兼ねています。部活動の春の大会、修学旅行、運動会と忙しい3年生ですが、きっと立派にやり遂げてくれる。そんな期待を感じた学年集会でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/23 アルミ缶・エコキャップ、家庭訪問(千代方面)
4/24 家庭訪問(曽我方面)
4/25 家庭訪問(高田方面)
4/26 耳鼻咽喉科検診(1年)、家庭訪問(下曽我)
4/27 生徒総会、PTA総会、部活動保護者会