遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

2月9日(金)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、ご飯、鰆の韓国風焼き、こんにゃくの甘辛煮、いちごヨーグルト、牛乳です。今日開幕の平昌五輪にちなんで、“オリンピック給食”と題したメニューでした。
 こんにゃくの甘辛煮は、こんにゃくのほか、豚肉、さつま揚げ、ごぼう、にんじんが入っていました。ごま油の風味がしてちょうど良い味付けでした。
 鰆の韓国風焼きは、鰆を辛味噌で焼いてありました。“韓国風”ということで、ピリッと辛さを感じる味付けで、ご飯が進みました。
 辛さの残った口の中でしたが、いちごヨーグルトのほのかな甘みと酸味が今日の給食を締めくくってくれました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/13 ありがとう週間
2/14 1・2年第4回定期テスト、3年共通選抜
2/15 1・2年第4回定期テスト、3年共通選抜
2/16 1・2年第4回定期テスト、3年共通選抜
2/19 アルミ缶・エコキャップ、表彰集会、1・2年実力テスト