スポーツ交流会、応援ありがとうございました。行事を経験するたびに成長していく生徒たち、千代中ヒーローが次々に誕生していきます。

5/21(火)2時間目その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年5組は、社会の授業です。
教育実習生の授業です。
「第二次世界大戦への道」という学習テーマです。
日米交渉の決裂についてスライドを使って説明が進んでいます。


廊下には、社会科の授業のまとめで作成した新聞が掲示されています。
一人ひとりテーマをもってわかりやすく、見やすい新聞になっています。
簡潔にまとめるには、十分な知識が必要です。
授業がしっかり理解できていることが必須です。

新聞の隣には、スポーツ交流会の写真が掲示されています。
撮影者は担任の先生でしょうか。
みんないい顔をしていますねえ。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
6/3 オアシス運動、小中連絡会
6/6 1年生ステップアップ調査、2年生鎌倉遠足、3年生修学旅行1日め