3年生授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年2組では家庭科の授業です。「赤ちゃんの特徴は?」「頭が大きい」などの先生と生徒の対話から、「元気に産まれてくることは、奇跡に近いことなんだ」と気づけた様子でした。

F組の様子

画像1 画像1
F組の道徳の授業では、ソーシャルスキルすごろくを行いました。
マスに書かれたお題についてコミュニケーションをとりながら行いました。

1年2組 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の授業は、地理の授業でした。定期テストに向けての話もあり、日々の学習にも力をいていこうと感じていました。

3年生授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
「俳句の可能性」という題材での国語の授業です。季語、季節、表現技法がそれぞれ何になっているかよく見取りながら、情景や心情に迫っていました。修学旅行で、良い俳句が生まれるかもしれません。

2年生 体育 ハードル走

画像1 画像1
画像2 画像2
体育のハードル走では、40mほどですがハードル3個でのタイム計測をしていました。怖さは克服できているようです。

2年生 国語 論説文読み取り

画像1 画像1
画像2 画像2
論説文の読み取りについて、ジャムボードというツールを用いて学習しています。班ごとに文の構成や読み取りのポイントをボード上にまとめ、提出しました。どの班のものすっきりわかりやすいボードになっています。みんなで各班のものを見比べています。

2年生 美術 紙袋デザイン 小田原の魅力が伝わる紙袋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の美術の授業では「小田原の魅力が伝わる紙袋のデザイン」の作成に取り組んでいます。富士山や宮崎(ブーゲンビリヤ)など各地の特色がピーアールされた紙袋の実物を参考に「小田原の魅力」をデザインに入れ込むにはどうしたらいいか考えています。提灯?アジ?城?何にしましょう・・・

2 学年 薬物乱用防止講演会

本日6校時 2学年は
学校薬剤師をお招きしての
「薬物乱用防止講演会」
の時間でした。

医薬品は 目的や用法を
守って使用しない場合、
つまり
”乱用”した 場合、
罰せられる ことがあること

また、心身の健康に及ぼす害
依存や中毒 などについて
わかりやすい言葉で お話いただきました。

今の自分に 関係ないと 思わず、
どういう場合に
手を出してしまう 可能性が
あるのかを よく知って、
気をつけていきましょう!
画像1 画像1

2年生対象 薬物乱用防止講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生徒対象に薬物乱用防止講演会です。昨今では誤った情報が若年層に広まってしまっていることが大変心配されています。薬物について正しい理解と判断力を持ち、適切な行動ができるよう願います。

2年生 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
英語では 疑問文ではない When のつかい方「〜のとき」について学んでいます。主語を省かないことなど、日本ごとの相違点を意識できるように説明していました。

2年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では「研究論文の読み取り」を勉強しています。「前提を置く意味」や「仮説の妥当性」など論文の主旨を正しく読み取るために必要なことを確認しています。国語以外の教科でも必要な読み取りの技能です。

2年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
地理の勉強は東北地方に入っています。地域の工芸品「まげわっぱ」や「漆器」を紹介していました。

2年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今まで実験などをしてきた化学変化を「化学反応式で表す」という勉強です。
「物質は原子からできている。」とか「原子たちの結びつきが変化する。」などという説明がされますが、肉眼どころか高性能顕微鏡でも見ることができない世界を理解しようとしています。教え合い確かめ合いで頑張っています。

3年1組授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組では、数学の授業でした。「いろいろな因数分解」について学び、習得に努めていました。「ひとつひとつ丁寧にやっていけば、必ず答えにたどり着く」。関先生の言葉が響いていたように思います。

F組 作業

画像1 画像1
画像2 画像2
2・3時間目 作用の時間です。
3個所に分かれてそれぞれの目的に合わせて取り組んでいます
1.畑の作業・にんにくの収穫
2.枝豆乾燥(大豆)の収穫・種を分けています
3.学級目標の「レインボーロード」のポスター作成
生活の中で必要なことを、協力・分担して
それぞれ一つの目標を達成できるよう活動しています

F組の様子 畑作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
F組のプール横にある畑で育てていたにんにくを収穫しました。
収穫中にんにくの臭いを感じることができました。
一冬越えてやっと収穫できました。
卒業したF組の先輩にも感謝しながらの収穫でした。

1年1組 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業でバスケットボールをしていました。「空いているスペースに動く」ということがテーマでした。仲間から「空間だよ!空間」という声が上がっていました。

3年1組 国語の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
俳句とは何か、季語とは何かなど、俳句の特徴について学習をしています。
季語の例を皆で出していました。
この先の授業で俳句を読み深めていくようです。

F組 個別課題

画像1 画像1
各々が、課題に取り組む時間です。
漢字を学習したり、他の勉強に取り組んだり、
みんなの給食の白衣をアイロンしたり。
それぞれが自分の課題や自分たちの生活の準備をしたり
頑張っている姿です。

2年生 英語でALTの先生との授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の英語の授業です。ALTのアンディ先生との初授業なので、先生に直接英語で質問をしていました。好きな食べ物とか日本に来てどれくらいたつのかなど教えてもらったようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31