2 学年 薬物乱用防止講演会

本日6校時 2学年は
学校薬剤師をお招きしての
「薬物乱用防止講演会」
の時間でした。

医薬品は 目的や用法を
守って使用しない場合、
つまり
”乱用”した 場合、
罰せられる ことがあること

また、心身の健康に及ぼす害
依存や中毒 などについて
わかりやすい言葉で お話いただきました。

今の自分に 関係ないと 思わず、
どういう場合に
手を出してしまう 可能性が
あるのかを よく知って、
気をつけていきましょう!
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30