平成26年度 始業式、入学式が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
桜の花びらの舞う中、平成26年度 始業式、卒業式が行われました。

始業式に先立って行われた着任式で、新たに着任された先生方が紹介されました。初めての対面に、先生方も生徒たちも緊張気味でしたが、生徒会長の歓迎の挨拶に笑顔もこぼれ、和やかな着任式となりました。

始業式の校長先生のお話では、今年度の白山中学校の生徒として頑張って欲しい目標を3点挙げられました。「挨拶」「授業」「清掃」を本気(マジ)で頑張っていきましょう。
その後の入学式の準備では、一生懸命会場設営する生徒や掃除に取り組む生徒の姿がみられました。早くも先輩としての自覚が見られ、とても頼もしく思いました。

入学式。校長先生の「何事にも本気で」「思いやりをもつ」「元気な挨拶」に取り組んで欲しいというお話や、PTA会長の「健康で楽しい学校生活を」というお話を真剣なまなざしで聞いていた新入生。立派な態度でした。新入生代表の希望に満ちた「誓いの言葉」も大変素晴らしかったです。

最後に3年生有志による校歌の披露がありました。美しい歌声で入学式のラストを飾ってくれました。

新しい仲間、新しい環境で気持ちも新たに26年度のスタートです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30