重要 6月1日からの学校再開について

5月25日(月)からの学年登校日でもお知らせしていますが、白山中学校では、小田原市の学校再開のガイドラインに則り、6月1日(月)より出席番号の奇数、偶数番号よる分散登校を開始いたします。詳細については、各学年で配付されている文書をご覧ください。

6月1日(月)〜 
・出席番号(奇数・偶数)による午前、午後の分散登校
 30分×3時間の授業等 
・担任による教育相談
 (放課後1人10分程度、4人ずつ1週間かけて全員実施)

【午前の時程】          【午後の時程】
登校・学活8:20        登校・学活12:50
授業1  8;40〜       授業1  13;10〜
授業2  9:35〜       授業2  13:50〜
授業3 10:30〜       授業3  14:30〜
学活  11:25〜11:35  教育相談 15:10〜15:50


6月8日(月)〜
・出席番号(奇数・偶数)による午前、午後の分散登校 
 45分×3時間の授業等 
・午後登校の2、3年については、部の計画により分散での部活動を開始
(午前グループの再登校での活動は無し)

【午前の時程】           【午後の時程】
登校・学活8:20         登校  12:50
授業1  8;40〜        授業1 13;10〜
授業2  9:35〜        授業2 14:05〜
授業3 10:30〜        授業3 15:00〜
帰学活 10:40〜11:20   帰学活 15:55〜16:05

詳細については、各学年の配付文書でお知らせします。


重要 6月1日からの授業等の再開について

5月22日に小田原市教育委員会より、6月1日からの授業等の再開についての連絡がありました。(HP配付文書参照)これに則り、白山中学校でも、6月1日の学校再開にむけて準備を進めていきます。本校の具体的な対応については、次回の登校日(5月25日〜)に文書とHPでお知らせいたします。


なお、5月25日(月)からの学年、クラスごとの登校日は予定通り行います。発熱や、具合の悪い場合などは、無理をせず、家庭で安静を保つようにご協力お願いいたします。

25日(月)1年生 7,8組登校日     
26日(火)2年生 登校日
27日(水)3年生 登校日

各学年ともに1,3,5組、及び 7・8組は、8時20分登校
各学年ともに2,4組は、10時30分登校




重要 5月25日(月)〜の週の登校日について

5月25日(月)〜の週の登校日について改めて連絡します。(詳細は配付文書参照)学級ごとに登校時間が異なりますので気をつけてください。

配付物の回収、配付、連絡などを行います。また、今回の登校日では、学納金とPTA会費の集金があります。釣り銭の無いようにご協力をお願いします。また、PTA会費の徴収袋は、例年ですと領収書として同日に返却をしましたが、今年度は、次の登校日にお返ししたいと思います。

臨時休業中の登校日ですので、登校しなくても欠席にはなりません。日時の都合がつかない、登校に不安があるなどの場合は学校に連絡ください。

25日(月)1年生 7,8組登校日     
26日(火)2年生 登校日
27日(水)3年生 登校日

各学年ともに1,3,5組、及び 7・8組は、8時20分登校
各学年ともに2,4組は、10時30分登校



緊急 【白山中】5月11日〜登校日について

本校では、5月1日に、5月11日以降の予定についてお知らせしていますが、配布文書(HP上に文書掲載)のような対応に一部変更いたします。(クラスごとに時間差をつける。教室に入らず、上庭を使用するなど)
時間の都合がつかない、学校に行くことに不安に感じる場合は、その旨を連絡ください。登校日に、出席しなくても欠席にはなりません。ご理解とご協力をお願いします。なお、このお知らせの内容は、5月7日(木)時点での計画です。今後の状況によっては変更する場合もあります。

重要 臨時休業に係る本校の対応について0501

4月30日の市教育委員会「小田原市立小中学校の対応について(お知らせ6)」に則り、本校の対応をホームページ上に掲載しましたのでご確認ください。臨時休業が延長となった場合は、生徒の安全に配慮しながら登校日を設定します。健康状態の確認、課題の回収、配付を中心に短時間で実施することを計画しています。(詳細は掲載文書を参照)

◯登校日について
指定の日時に登校したら、上履きに履き替え、まず体育館に集まってください。間隔をあけ、課題の回収、配付等を行います。その後、担任からの連絡、下校となります。配布物があるのでカバンを持参し、2020年度生徒引き取りカードや部活動入部届け(23年生)を提出していない人はこの日に持参してください。
また、登校する際は、必ずマスクを着用してください。毎朝、検温をし、健康観察票に記入し、持参してください。なお、学校での感染などを不安に思う生徒は、出席しなくても欠席にはなりません。その場合は、学校に事前に連絡してください。その他、詳細については、ホームページ掲載文書をご確認ください。

《5月第3週の登校日》
11日(月) 
 【1年生1,3,5組・7、8組】 8時20分登校 9時30分下校
 【1年生  2,4組】 10時30分登校11時40分下校

12日(月) 
 【2年生1,3,5組】  8時20分登校 9時30分下校
 【2年生  2,4組】 10時30分登校11時40分下校

13日(月) 
 【3年生1,3,5組】  8時20分登校 9時30分下校
 【3年生  2,4組】 10時30分登校11時40分下校

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 年度始休業(〜4/4)
4/5 着任式・始業式
入学式
4/6 生徒会入会式・対面式・部活動紹介