豊川小学校の学校日記です。子どもたちの様子をご覧ください。

【4年生】電気のはたらき

電流は目で見ることができません。そこで子どもたちは、自分たちが作った回路で電流がどのように流れているのか予想を立てました。このあと、直列つなぎや並列つなぎでも図で書くなどして理解を深めていきます。
画像1
画像2

6月3日(金)5年 森林学習

画像1画像2
森林学習でお箸づくりをしました。
「積極的に木を使うことは森を守ることにつながる」を合言葉に一生懸命取り組みました。友達と協力して自分だけのお箸を完成させることができました。

【4年生】電池のはたらき

画像1画像2
 理科では電池のはたらきについて学習しています。回路を自分で考えて作って、検流計に流れる電流の流れ方について観察しました。そこから、分かったことや調べたいことを話しあい次の学習のめあてをたてました。

6年生 租税教室

画像1画像2
 6年生を対象に、税理士会小の方による租税教室が行われました。社会の授業で学習した税金についての詳しいお話を、クイズなどに参加しながら楽しく学ぶことができました。税金にはどのような種類があってどんなことに使われているのか、税金がない生活はどうなるのかについて考え、子供たちは改めて税金の大切さを実感していました。

【4年生】へちまの種子の観察

画像1
画像2
 4年生では、5月にヘチマの種子の観察をしました。形や大きさ、手触りなど感じながら、ていねいに観察カードにまとめました。どのような芽が出るのかとか、予想を立てながら観察した子もいました。発芽が楽しみですね。

6年修学旅行パート2

画像1画像2画像3
日光東照宮に向かう途中で集合写真を撮りました。

代表委員会

画像1画像2
今日、代表委員会がありました。3年生から6年生まで参加して体育館で行いました。議題は「よりよい学校生活をみんなでつくり出そう」提案理由は、あいさつを通して明るく笑顔があふれる学校をつくり出すためです。6年生がしっかりリーダーシップを発揮したすばらしい代表委員会でした。明るく笑顔で挨拶ができる豊川小学校にしましょう。

6年生修学旅行

画像1画像2画像3
 感染対策をしながらの修学旅行に行ってきました!
 1日目は、あいにくの雨でしたが、迫力のある滝を間近で見ることができました。また、「さかなと森の観察園」では、魚のえさやりなど楽しみました。
 2日目は、心地よい天気の中、東照宮など実物を見て壮大な建物に感動していました。
 無事、修学旅行を終えることができました。お家の方、旅館の方など支えてくださった様々な方に感謝の気持ちを忘れずに、仲間と過ごした経験と思い出を大切にしてほしいと思います。

令和4年度対面式

画像1画像2画像3
新一年生と在校生との対面式がオンラインを使って行われました。在校生がオンラインで見守っている中、二年生から新一年生へのプレゼントが贈られました。

4月6日(水) 令和4年度始業式

画像1
令和4年度の始業式を無事終えることができました。ご進級おめでとうございます。

4月6日(水) 令和4年度入学式

画像1
ご入学おめでとうございます。87名の新一年生が豊川小学校の仲間として入学しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 集団登校(〜5/31) 特別日課 着任式・始業式・入学式

お知らせ

学校便り

給食献立表(給食だより)

HP掲載資料