豊川小学校の学校日記です。子どもたちの様子をご覧ください。

対面式

画像1画像2
 4月11日(金)、対面式が行われました。
 対面式とは、新しく入学した1年生と、2年から6年生までの児童が初めて対面する式という意味で行われているものです。
 式では、2年生からすてきなプレゼントが1年生1人ひとりに手渡されました。プレゼントは、昨年度2年生が1年生だったときに、生活科で育てたアサガオの種です。
 校長先生からは、これからなかよし班での活動で、1年生から6年生が仲良く楽しく活動していってほしいとのお話がありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/21 内科検診(3.6年) 登校班長会議
4/22 全国学力状況調査 視力聴力(2年)
4/23 視力聴力(1年) キラキラタイム
4/24 交通安全ボランティア顔合わせ ボランティア会議 学習参観 修学旅行説明会 PTA総会
4/25 家庭訪問