子どもたちは、学習に、活動に、元気に取り組んでいます。その様子をお伝えします。

大きさは同じだけど・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科で「ものの重さ」について学習しています。
同じ大きさ・形の6種類の物体(木、ゴム、鉄、塩化ビニール、アルミ、ポリエチレン)。大きさは同じだけれど、重さはどうなのか・・・前回の授業では、見た目、かたさ、たたいたときの音で重さを予想しました。今回は理科室に行き、重さをはかってみました。はかりに乗せる前に持ってみると・・・「確実に鉄が重い!」「持った感じが全然違う!」と興奮気味に。そして、いざはかりに乗せると!!「鉄が断トツだ!」「全部乗せるとすごい重さだ!」と言いつつ、いろいろな置き方をしてみたり、置く場所を考えたりし、実験を楽しむ3年生でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

保健便り

給食便り

HP掲載資料