TOP

宿泊学習18

朝食はバイキングです。
しっかり食べて、今日も元気に過ごします!
画像1
画像2
画像3

宿泊学習17

おはようございます。
2日目の朝を迎えました。
子どもたちは皆、元気です。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習16

入浴を終え、室長会議です。
1日目を無事に終わることができました。
おやすみなさい。
画像1

宿泊学習15

お世話になったボランティアの皆さんに御礼の挨拶をして、部屋へ戻ります。
ありがとうございました。
画像1

宿泊学習14

キャンドルファイヤーも、あっという間に終わり、夜食を受け取りました。
画像1
画像2

宿泊学習13

キャンドルファイヤーも盛り上がりをみせてます!
画像1

宿泊学習12

猛獣を狩りに!
楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習11

さっきまで、キャンプファイヤーの予定でしたが、雨模様。
キャンドルファイヤーに仕切り直して、始まりました。
画像1

宿泊学習10

食べたあとは、片付けます!
次に使う人のことを考えてきれいにします!
画像1
画像2

宿泊学習9

カレー、ちゃんと出来上がりました。
いただきまぁす。
画像1
画像2

宿泊学習8

カレー、おいしくなぁれ!
画像1
画像2
画像3

宿泊学習7

火も起きて、カレー作り始めました。
画像1
画像2
画像3

3年生理科

ヒマワリの観察をしました。
あっという間に大きくなったヒマワリに驚きました。
自分の体のどの辺りまで伸びたかな。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習6

無事に火がつきました。
頑張りました。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習5

いよいよ、野外炊事です。
まずは、火起こしから!
火が手に入らないと、カレーが食べられません!
画像1
画像2
画像3

宿泊学習4

食後はレクリエーションタイム!
森の人生ゲームのスタートです。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習2

早速、お楽しみのランチタイムです。
画像1
画像2

宿泊学習3

ランチタイム、うれしいです。
画像1
画像2

五年生宿泊学習1

全員無事に足柄ふれあいの村、金太郎広場に到着しました。
元気です。
いよいよ、始まりです。
画像1
画像2

3年生理科

3年生の理科では「ゴムの力、風の力」について学んでいます。
今回は、ゴムの力を確かめました。
輪ゴムを伸ばす長さを変えて、車を走らせてみました。さらに、輪ゴムの数を増やして走らせてもみました。
ゴムの力って、すごいです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料