「う・美しい心」・委員会活動にて

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年生の委員会活動の1コマです。今年度も児童会事務局を中心に、10の委員会がそれぞれの活動に取り組んでいます。飼育委員会では、うさぎの世話やうさぎ小屋の管理などを行っています。本校では、ショコラというメスのうさぎを飼っていますが、最近あまり動かなくなり、心配しています。今日は、家でうさぎを飼っている飼育委員の1人がその原因と考えられることを紹介していました。うさぎの世話を通して、小さな生き物を大切にする心や慈しむ心が育つことを期待しています。こうしたことも「う・美しい心」につながっていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/26 代表委員会 読み聞かせ(3・4年生) 1年生遠足
5/27 3 4年生 遠足
5/28 耳鼻科検診(4年生・抽出児童)
5/29 たてわり班(こども祭り)  小中合同引き取り訓練
6/1 日光修学旅行(1日目)  給食試食会  小中合同あいさつ運動  読み聞かせ(2年生)