手洗いうがいをして、体調をしっかり整えましょう。

前期終業式

画像1 画像1
 今日は前期の終業式でした。
児童代表として、3年生と6年生が発表しました。
できなかったことができるようになったこと、これから目標にしたいことなどを堂々と全校の前で発表する姿に、とても頼もしさを感じました。
3人とも、自分の苦手さにしっかり向き合っていて、それをどのように克服してきて、今後どのようにしていきたいかについてを発表することができていました。
 その後、校長の話の中では、校長室前に掲示してある「きらきら千代っ子」について話しました。前期に見えた子どもたちのたくさんの活躍を振り返り、後期もきらきらとしてよい笑顔がたくさん見られるようにと伝えました。
 その後、安全担当から、台風の接近と交通事故防止についての話をしました。今までにないぐらいの強さという予報です。台風通過時、またその後の安全について、ご家庭でもご指導をお願いいたします。
 
前期もさまざまなご協力をいただき本当にありがとうございました。
後期もどうぞよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/18 秋の遠足(1年)
ふれあい給食
10/21 全校読書
朝ポケ 昼ポケ
10/22 即位礼正殿の儀
10/23 朝会