手洗いうがいをして、体調をしっかり整えましょう。

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5/9(火)に地域安全課と交通安全母の会、そしてたくさんのボランティアさんのお手伝いをいただいて交通安全教室を行いました。
 1〜3年生は歩行を中心に、4年生以上は自転車の乗り方を中心に実技や講義を行っていただきました。信号のある交差点では自転車は右折することができないというルールなど新たな発見もたくさんあったようです。
 千代小の学区は道が細く、交通量が多い地域です。特に自転車の飛び出しは命を落とす危険さえあります。「自分の命は自分で守る」ようにしたいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/16 家庭訪問
5/18 家庭訪問
歯科検診8:40〜
5/19 家庭訪問
避難訓練1
5/20 千代中運動会
5/22 家庭訪問