図書室オリエンテーション(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の国語に、「としょかんへいこう」という学習があります。図書室にはいろいろな本があることやその利用方法などについて知る学習です。 
 この日は学校司書の先生と図書ボランティアのスマイルさんとが1年生のために計画をして、図書室オリエンテーションを行ってくださいました。1年生が本や図書室に興味を持ってっくれるようにと、さまざまな工夫をしながら、どこにどんな本があるのか、どうやって本を借りるのかなどをわかりやすく教えてくださいました。
 子どもたちは「読みたかった本がたくさんある!」「借りられるの?やったぁ。」など、とても喜んでいる様子でした。
 翌日にはさっそく図書室を訪れる子が多くいました。これからたくさんの本に出合って、読書を楽しんでほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31