わぁー

 1年生が生活科の時間に、シャボン玉づくりにチャレンジしました。ストローやうちわ、ハンガーなどを使って、いろいろな大きさのシャボン玉を作っていました。小さなかわいいものもあれば、スイカぐらいの大きさのものもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くるくるクランク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の図工の授業です。ハンドルを回すと愉快な動きをします。昆虫が飛んだり、魚が泳いだり、バスケットボールをしたりするなど、その動きに合うようにいろいろなアイディアを出しています。

どんなリズム?

 1年生の音楽の授業です。そのリズムに合うように、手をたたいたり、みんなでつながって体を前後に動かしたりしていました。とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どう解くのかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数の授業です。3桁÷3桁の計算方法を考えていました。ペアやグループで知恵を絞って解き方を考えたり、友達の説明につけたしたりするなど、学び合う姿が見られました。

素早くできたね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の給食の様子です。給食が始まってから約3か月。みるみるうちに給食の配膳や机ふきなどが上手になりました。今週で給食は終わりですが、最後まで、スムーズにできるといいですね。

大きく育って!

 3年生がベランダで育てていた大豆の苗を畑に植えました。うねにシャベルで穴をあけて、そっとポットから苗を出し、穴に入れ、土を優しくかぶせました。夏の日差しをいっぱい浴びて、大きく成長してくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くしゃ くしゃ ぎゅっ

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の図工の作品です。袋を膨らませたり、つぶしたり、縛ったりしながら形を整えて、飾りを付けました。ウサギ、ネコ、恐竜、雪だるまなど、個性的な作品に仕上がりました。

本を読むのが好きですか?

 今日は、2年生の授業を他の先生たちが見に行きました。国語の授業で、普段、みんなは、どんな本読むのか、本を好きなるには、どうしたらよいかなどについて考えました。授業の後半には、図書室に行って、好きな本を見つけたり、気にいった本を借りたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

質の良い睡眠をとるには、どうする?

 今日は、全校で学校保健委員会を行い、質の良い睡眠のためにできることを考えました。始めに、保健委員会から睡眠の大切さについての発表があり、事前アンケートの結果報告が養護教諭からありました。それらを受け、各クラスで話し合いました。今後は、クラスで話し合ったことを全校に発表し、保健委員会からの考えも伝えていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スクボラ

 今日は朝の算数タイムの時間に、ボランティアの方が来てくださり、丸付けやアドバイスをしてくれました。子どもたちも早く丸を付けてもらえるので、スピードが上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習

 6年生が炒め物の調理実習を行いました。ジャガイモやキャベツ、タマネギ、ベーコンなど、各々が自分が食べられる分だけ持ってきて、炒めました。おいしそうなにおいが漂っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

むけたぁ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食に出たトウモロコシは、2年生が皮むきをしてくれました。一つ一つ丁寧にむいてくれたので、とてもおいしく食べることができました。むいた後は、トウモロコシの種類や栄養についても学習していました。2年生、ありがとう!

できたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生がタブレットの新しい使い方を学んでいます。スライドを使う中での文字や画像の挿入、アニメーションの作り方などについて、実際に行いながらICT支援員さんに教えてもらいました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式・前期始業式
入学式

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り